第7回いちにち絵本喫茶チラシできました♪

ehonkissa_vol7_flier_omote.jpg
☆クリックするとPDFをダウンロードできます。

おまたせしまして申し訳ございません。
第7回の詳細が決まりましたのでお知らせいたします^^
季節が変わって毎日とても気持ちいいですね。
気持ちよく梅雨の季節を絵本と一緒に過ごしましょう!
いつもの小さなお客様から大きなお客様まで、たくさんの方に来ていただけたらと思います♪



第7回「いちにち絵本喫茶」のご案内

とき:2012年6月23日(土) 10時~16時
ところ:茅野市玉川8539-8 (駐車場4台まで、お近くの方は徒歩でお越しください)


その日いちにちだけのブックカフェ、「いちにち絵本喫茶」へようこそ。
好きなときにきて、好きな絵本を読み、好きなときに帰ることができます。
小さなお子さんからおとなまで、どなたでも大歓迎です。

◎今回の絵本のテーマは【雨】
6月23日の暦は夏至です。1年でいちばん日が長くて、たくさん雨も降る季節。
イキモノにとっては本格的な暑さを迎えるまえの恵みと潤いの雨ですね。
そう思えると雨が降っても楽しい気持ちになりませんか?
梅雨の時季を楽しく過ごせる絵本や雨が明けて夏を迎えるこの時季ならではの絵本を集めました。
おたのしみに^^

---

◎喫茶メニュー

・ハーブティ 季節限定Green Summer Tea /BeBe *赤ちゃんのためのハーブティ
 (蓼科ハーバルノート・シンプルズ)
・オーガニックルイボスティ (Annique)
・たんぽぽ珈琲(サンラピス)
・自家焙煎オーガニック珈琲 グァテマラ オーロラ (TABLE LAND八ヶ岳珈琲工房)
・自家製ルバーブジュース

自家製おやつ (牛乳・卵・バター・BP不使用 / 天然塩使用)
・季節限定夏みかんクッキー
・季節限定ルバーブクラッカー
・鉄板胡麻クッキー
・塩麹クッキー
・ダブルショコラブレッド
・青のりクラッカー ほか

---

◎アトリエにて

・「かば展」
 かばが茅野にやってくる!?松本市在住 彫刻家 山田実穂さんによるカバの展示
 かばの絵本も集まりますよ^^

・「アトリエ談話室」はこんなところ
 ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。
 ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。

・「アトリエ工作室」でできること
 手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。
 どなたもご自由にどうぞ。

---

◎のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でのプチバザール
 「松本あかつぶ会」グッズ / ママの手仕事グッズ / 絵本作家ゆかりグッズ
 いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなどを販売予定です! お楽しみに★

---

◎「おやじのえほんよみきかせ」やります
 午前10時半~ / 午前11時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ (計4回の予定)
 *飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか?
15:19 | 第7回 絵本テーマ「あめ」 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
第7回無事に終了いたしました^^ | top | いちにち絵本喫茶チラシの配布場所

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/97-62c958ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)