『おばけのコンサート』 作・絵 たむら しげる
『おばけのコンサート』 作・絵 たむら しげる

この絵本もまたおばけのオンパレード。
これでもかというほどいろんなおばけが出てきます。そして楽器をあやつり一晩中愉快に音楽を奏でてしまうのです。
おばけが怖いという大前提を陽気さ一色に変えてくれます。
たむらしげるさんの絵がまた柔らかい画風でほんわかしますし、お話のなかに気の抜ける擬音がたくさんでてきます。
「フォンファー フーファン、キューキコ、ホーホー、プッポーフォン、ジャカジャカジャジャジャン、コンカラ、ポコポク」
これを読むだけで平和で愉快なコンサートだということがわかりますね^^
普段子どもたちに「おばけは怖いものだ」と刷り込み過ぎたときに「いやいや実はこんなおばけもいてね…、ちっともおばけらしくないんだけど、どうおもう?」と言いながら読んで聞かせるのによいかもしれません。
ぜひおためしくださいね。
Amazon

『おばけのコンサート』 作・絵 たむら しげる

この絵本もまたおばけのオンパレード。
これでもかというほどいろんなおばけが出てきます。そして楽器をあやつり一晩中愉快に音楽を奏でてしまうのです。
おばけが怖いという大前提を陽気さ一色に変えてくれます。
たむらしげるさんの絵がまた柔らかい画風でほんわかしますし、お話のなかに気の抜ける擬音がたくさんでてきます。
「フォンファー フーファン、キューキコ、ホーホー、プッポーフォン、ジャカジャカジャジャジャン、コンカラ、ポコポク」
これを読むだけで平和で愉快なコンサートだということがわかりますね^^
普段子どもたちに「おばけは怖いものだ」と刷り込み過ぎたときに「いやいや実はこんなおばけもいてね…、ちっともおばけらしくないんだけど、どうおもう?」と言いながら読んで聞かせるのによいかもしれません。
ぜひおためしくださいね。
Amazon
『おばけのコンサート』 作・絵 たむら しげる
| ホーム |
Comments
post a comment