第19回いちにち絵本喫茶開催のお知らせ
ご無沙汰しております。
店主のいさみです。
5月は初旬も山には雪が残り、ストーブを焚く朝夕もありましたが、後半ともなると抜けるような青空に真っ白い雲が競り上がって、すっかり初夏の陽気ですね。
さて、第19回 いちにち絵本喫茶を下記の通り開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。
日時 2015年7月4日(土)10時−16時
絵本テーマ【ともだち】
今回のテーマは「ともだち」です。" ともだち" とはなんでしょうか? 仲の良い人、ウマの合う人、お互いに思いやりがあり好意のある人、対等な関係、何でも言い合える人、喧嘩できる人・・
問いかければ、たくさんの答えが返ってきそうですね。きっと人の数ほどその形があるのだと思いますし、その形が変わることもあるのでしょう。
でもどんな形でも " ともだち " には普遍的な魅力がありますね。
" ともだちっていいなあ "
人が人と関わるとき、" ともだち " の存在は欠かせないもの。
「ともだちっていいなあ」と人生で何度でも言えるといいですね。
絵本のなかでもたくさんの " ともだちの形 " を見ることができます。今回はそんな絵本を選び集めて、みなさまをお待ちしておりますので、どうぞ遊びにきてください。
ともだち絵本と一緒に、みなさまをお待ちしております!
喫茶のメニューはいつものように、数種類の身体に優しい飲み物、牛乳やバターを使わない素朴な手作りおやつをご用意いたします。
ほんの物々交換「わらしべぶんこ」も開架いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します!
店主のいさみです。
5月は初旬も山には雪が残り、ストーブを焚く朝夕もありましたが、後半ともなると抜けるような青空に真っ白い雲が競り上がって、すっかり初夏の陽気ですね。
さて、第19回 いちにち絵本喫茶を下記の通り開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。
日時 2015年7月4日(土)10時−16時
絵本テーマ【ともだち】
今回のテーマは「ともだち」です。" ともだち" とはなんでしょうか? 仲の良い人、ウマの合う人、お互いに思いやりがあり好意のある人、対等な関係、何でも言い合える人、喧嘩できる人・・
問いかければ、たくさんの答えが返ってきそうですね。きっと人の数ほどその形があるのだと思いますし、その形が変わることもあるのでしょう。
でもどんな形でも " ともだち " には普遍的な魅力がありますね。
" ともだちっていいなあ "
人が人と関わるとき、" ともだち " の存在は欠かせないもの。
「ともだちっていいなあ」と人生で何度でも言えるといいですね。
絵本のなかでもたくさんの " ともだちの形 " を見ることができます。今回はそんな絵本を選び集めて、みなさまをお待ちしておりますので、どうぞ遊びにきてください。
ともだち絵本と一緒に、みなさまをお待ちしております!
喫茶のメニューはいつものように、数種類の身体に優しい飲み物、牛乳やバターを使わない素朴な手作りおやつをご用意いたします。
ほんの物々交換「わらしべぶんこ」も開架いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します!
Trackbacks
この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/183-287cf910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/183-287cf910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
post a comment