『おふろ』出久根育
『おふろ』出久根育

表紙からして、ちょっとおかしい。
スーツ着用の赤白ストライプ帽をかぶったおじさんに、驚きを隠せない男の子。
このお話は、「お風呂に一人で入るのやだなあと」ドキドキしている男の子が主人公。でも表紙にもあるように、そろそろとお風呂に入ると、待っていたのは「赤白ストライプ帽をかぶったへんなおじさん」という不安的中のスタート。
いきなり何がなんだかわからない展開ですが、そのあともお風呂のなかで次々起こる異次元ワールドな出来事にハラハラどきどきしてしまいますよ。
なんだか、小1、小4の娘たちには大好評。
荒唐無稽なドキドキの展開に説明は不要ですね。
ぜひ手に取って、その ”ワールド” を楽しんでください。
さて本作、なんと出久根育さんのデビュー作です。
学研さんから2007年に復刊してもらって私たちにも読めるようになりました。
絵が秀逸です。あの素晴らしい中世ヨーロッパ風の幻想的な絵も素敵なのですが、それとはまた違う魅力がありますので、隅々まで見て楽しんでくださいね。
Amazon

『おふろ』出久根育

表紙からして、ちょっとおかしい。
スーツ着用の赤白ストライプ帽をかぶったおじさんに、驚きを隠せない男の子。
このお話は、「お風呂に一人で入るのやだなあと」ドキドキしている男の子が主人公。でも表紙にもあるように、そろそろとお風呂に入ると、待っていたのは「赤白ストライプ帽をかぶったへんなおじさん」という不安的中のスタート。
いきなり何がなんだかわからない展開ですが、そのあともお風呂のなかで次々起こる異次元ワールドな出来事にハラハラどきどきしてしまいますよ。
なんだか、小1、小4の娘たちには大好評。
荒唐無稽なドキドキの展開に説明は不要ですね。
ぜひ手に取って、その ”ワールド” を楽しんでください。
さて本作、なんと出久根育さんのデビュー作です。
学研さんから2007年に復刊してもらって私たちにも読めるようになりました。
絵が秀逸です。あの素晴らしい中世ヨーロッパ風の幻想的な絵も素敵なのですが、それとはまた違う魅力がありますので、隅々まで見て楽しんでくださいね。
Amazon
『おふろ』出久根育
Trackbacks
この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/177-5afd01a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/177-5afd01a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
post a comment