第16回チラシ刷り上がりました♪

いちにち絵本喫茶のチラシ刷り上がりました♪

茅野図書館、原村図書館、諏訪図書館
Accopサンライフ、Acoopピアみどり、Acoop原村
八ヶ岳美術館、小さな絵本美術館八ヶ岳/岡谷本館、茅野市民館など
配布もしくは掲示予定です。

毎回ですが、限定200枚のチラシです。
みかけたら、ぜひお持ち帰りください♪


flier_ehonkissa16.jpg


イベント詳細♪♪♪

7/12 [土] 10時~16時
第16回・絵本のテーマ【旅】
ところ 茅野市玉川8539-8(駐車場4台まで・近くの方は徒歩でおでかけください)
お問い合わせ:いちにち絵本喫茶店主「いさみ」まで 090-9101-5320 / 1nichi-ehon-kissa@fumitoku.net

Facebookもやってます→絵本のレビューがしがし紹介中♪イイネよろしくお願いします。


● 喫茶メニュー
・自家製梅ジュース ・ 自家製かんてんジュース ・ 自家製ミントティレモン風味
・季節限定グリーンサマーティ(蓼科ハーバルノートシンプルズ)
・DARJEELING・HIMALAYA( マリアージュ・フルール) ・ 自家焙煎ストレート珈琲(MOLINO COFFEE)
・ブラックカラント & アサイベリーティ( クリッパーオーガニック) ・ 有機ルイボスティ(Annique)
・ダンディライオン ~西洋タンポポ~( グリーンフラスコ) ・ 北海道エゾウコギ(グリーンフラスコ) ほか
・自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・鉄板胡麻クッキー ・青のりクラッカー ・梅と白ごまのアイスボックス ・オレンジサブレ ・ココナッツアイスボックス 
・ショコラスコーン ・ベリーズクッキー ・珈琲とピスタチオのビスコッティ ・抹茶ビスコッティ ・ポップコーン ほか

●「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。

●「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。どなたもご自由にどうぞ。

● のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でプチバザール
ものづくりが好きなプチ作家さんたちが参加いたします♪ そして、いつものラインナップ、
絵本作家ゆかりグッズ、いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です! お楽しみに。

●「おやじのえほんよみきかせ」 午前10 時半~ / 午前11 時半~ / 午後2時~ / 午後3時~
飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか? (計4回の予定)
* マイカップをご持参ください。 * お代はいただきませんが、カンパのお願いをしています。
その日いちにちだけのブックカフェ、「いちにち絵本喫茶」へようこそ。
好きなときにきて、好きな絵本を読み、好きなときに帰ることができます。
小さなお子さんからおとなまで、どなたでも大歓迎。

● 「わらしべぶんこ」大好評!
古本 ⇆ 古本交換「わらしべぶんこ」大好評です。どなたでも手元にある不要な本1 冊につき1 冊。
わらしべぶんこに置いてある本と自由に交換できます。ぜひご利用ください。
【寄贈本随時受付中】 読まない本、捨ててしまう本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
詳しくは店主いさみまで。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪
22:53 | 第16回 絵本テーマ「旅」 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
第16回いちにち絵本喫茶無事に終了いたしました^^ | top | 第16回いちにち絵本喫茶の日程が決まりました! 7月12日(土)絵本テーマ【旅】

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/157-05468104
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)