第15回いちにち絵本喫茶のお知らせ
※お知らせが一番上にくるように未来日付の記事になっております。ご了承ください。
こんにちは 店主のいさみです。
ご無沙汰しております。
3月に入って、今日はひなまつり。
先日の大雪にはとても驚きましたが、
春らしい暖かな日も増えてきましたね。
さて、前回より3ヵ月ぶりの開催となります。
第15回目のいちにち絵本喫茶の詳細です。
どうぞみなさま、お気軽に遊びにいらして下さいね!
お待ちしております♪
-----------------------------------
第15回いちにち絵本喫茶
-----------------------------------
とき:2014年3月29日(土) 10時~16時
ところ:茅野市玉川8539-8
(駐車場5台まで、お近くの方は徒歩でお越しください)
◎絵本のテーマ「音楽」
信州の長い冬も終わりを告げて、季節は春ですね。
山の草花も萌え盛り、私たちも心が軽くなって鼻歌を歌ったり、気持ちがウキウキしてきますね。
今回は、音楽を楽しむ絵本です。絵本は言葉と絵でできています。”音”や”うた”は本当には聞こえてきません。
でも、不思議ですね。まるで音楽を聞いているような、音が広げたページから聞こえてくるような
そんな素敵な絵本たちがあるんですよ。ぜひ遊びに来て、読んでみてくださいね。
○「わらしべぶんこ」大好評!
古本=古本交換「わらしべぶんこ」大好評です。
どなたでも手元にある不要な本1冊につき1冊。わらしべぶんこに置いてある本と自由に交換できます。ぜひご利用ください。
<寄贈本同時募集>
読まない本、捨ててしまう本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
随時受付中 お問い合わせ 店主いさみ 090-9101-5320
◎喫茶メニュー
・自家製フルーツ酵素ジュース
・季節限定スプリングティ(蓼科ハーバルノート・シンプルズ)
・DARJEELING・HIMALAYA (マリアージュ・フルール)
・ブラックカラント&アサイベリーティ(クリッパーオーガニック)
・たんぽぽ珈琲(AMOMA無農薬)
・タンザニア珈琲 (オブスキュラ・ラボラトリー / 豆:タンザニア サンミゲル農園)
・とうもろこし茶
・黒烏龍茶など
自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・鉄板胡麻クッキー
・青のり
・きなこサブレ
・ショコラスコーン
・ベリーズクッキー
・珈琲とピスタチオのビスコッティ
・抹茶ビスコッティほか
◎アトリエにて
「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。
ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。
「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。
どなたもご自由にどうぞ。
◎のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でプチバザール
ものづくりが好きなプチ作家さんたちが参加いたします♪
古時計を使ったアクセサリー、皮小物、サンキャッチャーや石鹸、きのこグッズ、羊毛グッズなどなどいつもと違うプチバザール。
そして、いつものラインナップ、絵本作家ゆかりグッズ/いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です!お楽しみに。
◎「おやじのえほんよみきかせ」
午前10時半~ / 午前11時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ (計4回の予定)
*飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか?
こんにちは 店主のいさみです。
ご無沙汰しております。
3月に入って、今日はひなまつり。
先日の大雪にはとても驚きましたが、
春らしい暖かな日も増えてきましたね。
さて、前回より3ヵ月ぶりの開催となります。
第15回目のいちにち絵本喫茶の詳細です。
どうぞみなさま、お気軽に遊びにいらして下さいね!
お待ちしております♪
-----------------------------------
第15回いちにち絵本喫茶
-----------------------------------
とき:2014年3月29日(土) 10時~16時
ところ:茅野市玉川8539-8
(駐車場5台まで、お近くの方は徒歩でお越しください)
◎絵本のテーマ「音楽」
信州の長い冬も終わりを告げて、季節は春ですね。
山の草花も萌え盛り、私たちも心が軽くなって鼻歌を歌ったり、気持ちがウキウキしてきますね。
今回は、音楽を楽しむ絵本です。絵本は言葉と絵でできています。”音”や”うた”は本当には聞こえてきません。
でも、不思議ですね。まるで音楽を聞いているような、音が広げたページから聞こえてくるような
そんな素敵な絵本たちがあるんですよ。ぜひ遊びに来て、読んでみてくださいね。
○「わらしべぶんこ」大好評!
古本=古本交換「わらしべぶんこ」大好評です。
どなたでも手元にある不要な本1冊につき1冊。わらしべぶんこに置いてある本と自由に交換できます。ぜひご利用ください。
<寄贈本同時募集>
読まない本、捨ててしまう本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
随時受付中 お問い合わせ 店主いさみ 090-9101-5320
◎喫茶メニュー
・自家製フルーツ酵素ジュース
・季節限定スプリングティ(蓼科ハーバルノート・シンプルズ)
・DARJEELING・HIMALAYA (マリアージュ・フルール)
・ブラックカラント&アサイベリーティ(クリッパーオーガニック)
・たんぽぽ珈琲(AMOMA無農薬)
・タンザニア珈琲 (オブスキュラ・ラボラトリー / 豆:タンザニア サンミゲル農園)
・とうもろこし茶
・黒烏龍茶など
自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・鉄板胡麻クッキー
・青のり
・きなこサブレ
・ショコラスコーン
・ベリーズクッキー
・珈琲とピスタチオのビスコッティ
・抹茶ビスコッティほか
◎アトリエにて
「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。
ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。
「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。
どなたもご自由にどうぞ。
◎のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でプチバザール
ものづくりが好きなプチ作家さんたちが参加いたします♪
古時計を使ったアクセサリー、皮小物、サンキャッチャーや石鹸、きのこグッズ、羊毛グッズなどなどいつもと違うプチバザール。
そして、いつものラインナップ、絵本作家ゆかりグッズ/いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です!お楽しみに。
◎「おやじのえほんよみきかせ」
午前10時半~ / 午前11時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ (計4回の予定)
*飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか?
Trackbacks
この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/152-3d07536d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/152-3d07536d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
post a comment