第13回 いちにち絵本喫茶のお知らせ

1234333_536062366472252_1342037137_n.jpg


大変ご無沙汰しております、いちにち絵本喫茶店主のいさみです。

夏をまたいで4か月ぶりの開催となりました。
秋はイベントや行事の多い時季ですが、ぜひご都合のよいタイミングでおでかけください。
また、今回はの昼・夜2部構成の開催です♪

去年8月のお盆期間に「夜のいちにち絵本喫茶」を開きまして、普段の開催時間にお越しいただけない方などからいただいていたリクエストにお答えする形での開催です♪

絵本テーマや内容は共通ですが、昼の部は普段どおりどなたでもお気軽に♪
夜の部はゆったりサロンのような雰囲気で過ごしたいと思います。
そして夜の部にご参加の方、よろしければ「大好きな絵本・おすすめの絵本」などをご持参ください。
何人かでも集まれば、気軽な感じでおすすめの絵本を紹介しあいたいと思っております^^




それでは、第13回いちにち絵本喫茶の詳細です♪

~~~~~***~~~~~***~~~~~***~~~~~***~~~~~
 第13回いちにち絵本喫茶
~~~~~***~~~~~***~~~~~***~~~~~***~~~~~

開催日時:2013年9月28日(土)
第一部(昼の部):10時~16時
第二部(夜の部):18時~21時



●絵本のテーマ【ふしぎ】
絵本の世界はふしぎがいっぱい。そのなかでもとびきり [変へん] [シュールしゅーる] [ナンセンスなんせんす] な絵本をたくさん取り揃えてお待ちしております。小さなみなさんはその世界をありのまま受け止めて。大人のみなさんは固くなった頭を柔らかくほぐしてもらってくださいね。

●わらしべぶんこ大好評!
いちにち開架いたします。自由に行う古本の物々交換です、いらなくなった本を持参してぜひご活用ください。

●喫茶メニュー
季節限定ハーブティ(蓼科ハーバルノートシンプルズ)
オーガニックルイボスティ(Annique)
自家焙煎ストレート珈琲(MOLINO COFFE)
自家製ホット梅ジュース
自家製酵素ジュース(安曇野おぐらやま農場の桃使用)
ブラックマテ茶
とうもろこし茶
有機無農薬 ほうじ茶
など。※都合により変わることがあります♪

自家製おやつ
(牛乳、バター、卵、BPフリー&なるべくベクレルフリー)
青のりクラッカー
自家製玄米味噌クラッカー
ズッキーニとシコクビエのクッキー(新作)
鉄板ごまクッキー
ダブルショコラブレッド
ベリーズクッキー
☆甘酒スコーン(アリミニウムフリ-BP使用)
☆ショコラスコーン(同上)
☆珈琲とピスタチオのビスコッティ(アリミニウムフリ-BP,卵使用)
☆原料・部分使用ご注意ください。

喫茶はすべて無料ですが、カンパを募っております。

●アトリエ談話室・アトリエ工作室
大きな声で話しても大丈夫。飲み物とおやつを持ちこんでおくつろぎください。一面落書き、折り紙などできますので、ご自由にどうぞ。

●のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でのブチバザールも開催

●おやじの絵本読み聞かせ
だいたい10時30分~、11時30分~、14時~、15時~の4回やります♪
飛び入り読み手大歓迎です(*^^*)

みなさんぜひ遊びにきてくださいね。
00:05 | 第13回 絵本テーマ「ふしぎ」 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
第13回いちにち絵本喫茶無事終了いたしました | top | チラシが刷りあがりました♪

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/145-f1488977
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)