『イーハトヴ詩画集 雲の信号』 宮沢 賢治(詩), 黒井 健(画)

よるのいちにち絵本喫茶テーマ絵本から

kenji.jpg

宮澤賢治の童話や詩に魅了されている人はたくさんいると思います。

この詩画集は黒井健さんが宮澤賢治の詩から<雲>をキーワードに選んだ21編に絵をつけた画集ですが、詩集を片手に岩手のあちこちをまわって、順番なども気にせず自分の気持ちと共鳴したものを選んだそうです。

ここに紹介されている詩はどれもとても良いのですが、なかでも自分のなかの深い部分から共鳴する詩に何篇か出会うことができました。
きっと誰にでもあると思います。そういう詩に1編でもめぐり逢えたらいいいですよね。

岩手の風景を知る人も知らない人も、黒井健さんが表現したイーハトーブの絵には実際の風景とは別に心の風景までも写し取っているような不思議なあいまいさがあります。

この不思議なコラボレーションのなかから、自らの憧憬となるようなページがみつかりますように。

本の判型が35 x 25.6 x 1.2 cmと大きく、見応えのある画集ですがこの岩手の風景と空と雲の時間を超えた広がりを表すのに一役買っています。
07:33 | 絵本1000冊 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
『絵本 星の王子さま』 サンテグジュペリ (著), 池澤 夏樹 (翻訳) | top | 『l'uomo del camion 』ブルーノ・ムナーリ

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバック URL:
http://1nichiehonkissa.blog.fc2.com/tb.php/107-5ad91af2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)