第11回いちにち絵本喫茶のお知らせ
--------------------------------------
第11回いちにち絵本喫茶開催のお知らせ
--------------------------------------
とき:2013年3月2日(土) 10時~16時
ところ:茅野市玉川8539-8
(駐車場4台まで、お近くの方は徒歩でお越しください)
◎絵本のテーマ「美味しい絵本」
「美味しい」この気持ちが嫌いな人いますか?少なくとも私のまわりにはいないようです。
そればかりか「美味しいもの食べてる人」を見ただけでこちらまで食べたくなったり、幸せになったりします。万人を幸せにする「美味しい」。そんな気持ちになる絵本を集めました。もしかしたら絵本からいい匂いまで漂ってくるかもしれません。よだれふきをどうぞお忘れなく。
○こちらも一緒に
私たちがいただくものは常にいのちあるもの。
神沢利子さんの絵本『鹿よ おれの兄弟よ』から「生きることは食べること」を教えられ、「生かし生かされる世界」を学びました。毎日繰り返し食べて生きている私たちにとって、いのちの上に成り立つことへの感謝も、食べ物への興味、関心も計り知れません。美味しい絵本と同時にそんな絵本も揃えましたので合わせて手にとってみてください。
◇「わらしべぶんこ」はじめます。
「わらしべぶんこ」とは、手元にある不要な本を1冊お持ちいただき、いちにち絵本喫茶の一角「わらしべぶんこ」に置いてある本1冊と自由に交換して新しい本をお持ち帰いただく活動です。誰かにとって不要でも誰かにとっては必要な、そういう本の交換場ができればという思いではじめます。
<寄贈本同時募集>
捨ててしまう本、読まない本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
随時受付中 お問い合わせ 店主いさみ 090-9101-5320
◎喫茶メニュー
・季節限定ハーブティ (蓼科ハーバルノート・シンプルズ)
・オーガニックルイボスティ (Annique)
・自家焙煎ストレート珈琲 (MOLINO COFFEE)
・自家製レモネード
・とうもろこし茶
自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・青のり/にんじんクラッカー
・鉄板胡麻クッキー
・ダブルショコラブレッド
・ベリーズクッキー
・珈琲とピスタチオのビスコッティほか
◎アトリエにて
「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。
ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。
「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。
どなたもご自由にどうぞ。
◎のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でのプチバザール
「松本あかつぶ会」グッズ/ママの手仕事グッズ/絵本作家ゆかりグッズ/いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です!お楽しみに
◎「おやじのえほんよみきかせ」
午前10時~ / 午前11時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ (計4回の予定)
*飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか?
第11回いちにち絵本喫茶開催のお知らせ
--------------------------------------
とき:2013年3月2日(土) 10時~16時
ところ:茅野市玉川8539-8
(駐車場4台まで、お近くの方は徒歩でお越しください)
◎絵本のテーマ「美味しい絵本」
「美味しい」この気持ちが嫌いな人いますか?少なくとも私のまわりにはいないようです。
そればかりか「美味しいもの食べてる人」を見ただけでこちらまで食べたくなったり、幸せになったりします。万人を幸せにする「美味しい」。そんな気持ちになる絵本を集めました。もしかしたら絵本からいい匂いまで漂ってくるかもしれません。よだれふきをどうぞお忘れなく。
○こちらも一緒に
私たちがいただくものは常にいのちあるもの。
神沢利子さんの絵本『鹿よ おれの兄弟よ』から「生きることは食べること」を教えられ、「生かし生かされる世界」を学びました。毎日繰り返し食べて生きている私たちにとって、いのちの上に成り立つことへの感謝も、食べ物への興味、関心も計り知れません。美味しい絵本と同時にそんな絵本も揃えましたので合わせて手にとってみてください。
◇「わらしべぶんこ」はじめます。
「わらしべぶんこ」とは、手元にある不要な本を1冊お持ちいただき、いちにち絵本喫茶の一角「わらしべぶんこ」に置いてある本1冊と自由に交換して新しい本をお持ち帰いただく活動です。誰かにとって不要でも誰かにとっては必要な、そういう本の交換場ができればという思いではじめます。
<寄贈本同時募集>
捨ててしまう本、読まない本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
随時受付中 お問い合わせ 店主いさみ 090-9101-5320
◎喫茶メニュー
・季節限定ハーブティ (蓼科ハーバルノート・シンプルズ)
・オーガニックルイボスティ (Annique)
・自家焙煎ストレート珈琲 (MOLINO COFFEE)
・自家製レモネード
・とうもろこし茶
自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・青のり/にんじんクラッカー
・鉄板胡麻クッキー
・ダブルショコラブレッド
・ベリーズクッキー
・珈琲とピスタチオのビスコッティほか
◎アトリエにて
「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。
ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。
「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。
どなたもご自由にどうぞ。
◎のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でのプチバザール
「松本あかつぶ会」グッズ/ママの手仕事グッズ/絵本作家ゆかりグッズ/いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です!お楽しみに
◎「おやじのえほんよみきかせ」
午前10時~ / 午前11時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ (計4回の予定)
*飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか?
スポンサーサイト
| ホーム |