第10回いちにち絵本喫茶無事終了しました
いちにち絵本喫茶店主いさみです。
第10回いちにち絵本喫茶無事終了いたしました。
お越しいただいたすべてのみなさん、ご近所のみなさん、手伝ってくれたスタッフすべての人に感謝申し上げます^^
第10回のテーマは「いろいろな国の昔話」でした。
お天気もよく、1歳未満の赤ちゃんがたくさん遊びに来てくれて畳に寝転んだり、お母さんと一緒に読み聞かせを聞いたりしていた風景が特に印象に残りました。
他にも初めて来て下さった方、毎回都合がつけば来てくれる小学生、娘の保育園のお友達もたくさん。
ご家族で遊びにきて、ゆっくり滞在してくださるなど眺めている私も本当に嬉しかったです。
今回は、絵本作家 亀岡亜希子さんの原画を5点ほど、いちにち絵本喫茶としては初めての試みで展示公開させていただいたこともまたありがたいことでした。
原画はオリジナルの1点もので、製本されるものよりも大きく描かれていることが多く、色彩も豊かです。
印刷工程でどうしても精彩を欠いてしまい、印象まで変わってしまうこともあるのでオリジナルの原画に触れられる機会というのは本当に幸運なことだと思います。
作家の意図や想いをより感じる機会になっていたら嬉しいです。
個人の自宅で開いているブックカフェイベントのいちにち絵本喫茶に原画を貸し出して下さった亀岡さんに、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
毎回、同じようで同じでないいちにち絵本喫茶、続けさせていただいているのは支えて下さる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
次回開催日程がまだ未定ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
第10回いちにち絵本喫茶無事終了いたしました。
お越しいただいたすべてのみなさん、ご近所のみなさん、手伝ってくれたスタッフすべての人に感謝申し上げます^^
第10回のテーマは「いろいろな国の昔話」でした。
お天気もよく、1歳未満の赤ちゃんがたくさん遊びに来てくれて畳に寝転んだり、お母さんと一緒に読み聞かせを聞いたりしていた風景が特に印象に残りました。
他にも初めて来て下さった方、毎回都合がつけば来てくれる小学生、娘の保育園のお友達もたくさん。
ご家族で遊びにきて、ゆっくり滞在してくださるなど眺めている私も本当に嬉しかったです。
今回は、絵本作家 亀岡亜希子さんの原画を5点ほど、いちにち絵本喫茶としては初めての試みで展示公開させていただいたこともまたありがたいことでした。
原画はオリジナルの1点もので、製本されるものよりも大きく描かれていることが多く、色彩も豊かです。
印刷工程でどうしても精彩を欠いてしまい、印象まで変わってしまうこともあるのでオリジナルの原画に触れられる機会というのは本当に幸運なことだと思います。
作家の意図や想いをより感じる機会になっていたら嬉しいです。
個人の自宅で開いているブックカフェイベントのいちにち絵本喫茶に原画を貸し出して下さった亀岡さんに、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
毎回、同じようで同じでないいちにち絵本喫茶、続けさせていただいているのは支えて下さる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
次回開催日程がまだ未定ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
| ホーム |