第26回いちにち絵本喫茶開催 無事に終了いたしました♪

\第26回いちにち絵本喫茶無事に終了いたしました/

昨日遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!
夜の回の最後のお客さまを22時過ぎにお見送りし、皆さま無事でただただ楽しい一日を一緒に過ごすことができました。

朝から晩まで、どの時間も賑やかでとても嬉しかったです。
お盆に入ったばかりのこの時期に遠方からお越しくださったお客様もいてありがたいかぎりでした^^

読み聞かせで ” 読み手 ” になってくれた小中学生のスタッフ
初開催 "大人向けトーキングサークル「私の好きな本」" by みっちゃん
アトリエ開催 "手作りアロマW.S." by sunrythum
素敵なクラフトを出品してくれたみなさん
内容盛りだくさんで夏の一日を楽しむことができました。

すべての皆さまにこの場をお借りして感謝申し上げます!

店主 いさみ

38904042_1870908889654253_1596115499094114304_n.jpg


38912447_1870908626320946_6918206185069871104_n.jpg


39070084_1870908529654289_4978858507659902976_n.jpg


39005901_1870908769654265_3429844622115864576_n.jpg


39044757_1870908556320953_7988426286211006464_n.jpg


39065794_1870908419654300_3177439676281651200_n.jpg

スポンサーサイト



12:50 | 第26回絵本テーマ「平和・Peace」 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

第26回いちにち絵本喫茶開催のお知らせ♪

みなさま こんにちは!

いちにち絵本喫茶の店主いさみです。
大変ご無沙汰しております。

来月8月の11日に、第26回いちにち絵本喫茶を開催することになりました。
夏休み期間中ですので、昼の部、夜の部の2部構成で開催いたします。
どうぞお好きなときにお立ち寄りください。

お一人様も、男の方も、ご家族でも、恋人同士でも、お子様たちも、
すべての方大歓迎です。
どんな方にもよい時間を過ごしてもらえるように、快適な場所となるよう
心を込めてみなさまをお待ちしております。

以下、開催概要です♪

----------

36726843_1985278314829574_107834521289752576_o_20180711234453696.jpg

36740351_1985278484829557_76455155217727488_o_20180711234454ad9.jpg



8月、夏休み中8月11日(土)!!
日もまだ長く、そしてお休み中(おこさんたち)のこの日。
あいだ休憩を挟んで、昼の部|夜の部と開きたいと思っています。
お勤めのおとなのみなさまも、夜の部にもしかしたら来て頂けるかな。

夏の長いいちにちをみなさんと一緒に過ごせるのを、
スタッフ一同楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください^^

今回も、手作りおやつと美味しい飲み物。読み聞かせに本と本の物々交換
「わらしべぶんこ」の開架、でみなさんをお待ちしております!

第26回いちにち絵本喫茶
日時:2018年8月11日(土)
昼の部10am-4pm | 夜の部6pm-9pm
ところ 茅野市玉川東部中学校の近く(駐車場4台まで/近くの方は徒歩でおでかけください)
お問い合わせ:いちにち絵本喫茶店主「いさみ」まで 090-9101-5320 / 1nichi-ehon-kissa@fumitoku.net
Facebookもやってます→絵本のレビューしています♪イイネよろしくお願いします。

絵本のテーマ「平和・Peace」
テーマは「平和・Peace」です。平和とはなんでしょう。ひとことで平和といっても、いろいろな考え方、感じ方がありるようです。絵本を通して言葉や建前の先にあるものに触れてみる。私にとって平和について考えるきっかけをくれた絵本、平和の反対側にある絵本、そんな絵本をたくさん集めてみなさまをお待ちしております。どうぞお楽しみに。



● 喫茶メニュー
飲み物
・自家製アイスアップルサイダー
・自家製アイスチャイ
・野草ブレンド茶(くらしまわり)
・有機ルイボスティ(GRANUM)
・有機ハイビスカス&ザクロティー(gardenolo)
・オーガニックHONEYBUSH TEA(Gass)
・オーガニックレモン&ジンジャーTEA(CLIPPER)
・有機コーヒー ボリンダ 深煎り(丸山珈琲)

自家製おやつ (牛乳・バター・BP不使用/天然塩使用)
・青のりクラッカー  
・レモンハーブクッキー(New) ・ココナッツアイスボックス
・ルバーブドロップクッキー ・カフェモカクッキー
・おからとチョコのドロップクッキー ・ベリーズクッキー
・鉄板胡麻クッキー ・珈琲とピスタチオのビスコッティ
・ショコラスコーン ・あんこスコーン
・塩ポップコーン ほかいろいろ

●「アトリエ談話室」はこんなところ
ここなら少々大きな声で話していても大丈夫。ドリンクやおやつを手にこちらでおくつろぎくださいね。

●「アトリエ工作室」でできること
絵を描いたり、手作りおもちゃを作ったり、折り紙などで遊べます。どなたもご自由にどうぞ。

● のんだりたべたりぺちゃくちゃする部屋でプチバザール
ものづくりが好きなプチ作家さんたちが参加いたします♪ そして、いつものラインナップ、
絵本作家ゆかりグッズ、いちにち絵本喫茶オリジナルグッズなど販売予定です! お楽しみに。

●「おやじのえほんよみきかせ」 午前10 時半~ / 午前11 時半~ / 午後2時~ / 午後3時~ / 午後7時~ / 午後8時~
飛び入りよみきかせ歓迎、ちゃぶ台のある和室でよみきかせに挑戦してみませんか? (計6回の予定)

* マイカップをご持参ください。 * 飲食無料ですが、カンパのお願いをしています。

● 「わらしべぶんこ」大好評!
古本 ⇆ 古本交換「わらしべぶんこ」大好評です。どなたでも手元にある不要な本1冊につき1 冊。
わらしべぶんこに置いてある本と自由に交換できます。ぜひご利用ください。
【寄贈本随時受付中】 読まない本、捨ててしまう本がありましたら「わらしべぶんこ」に寄贈いただけませんか?
詳しくは店主いさみまで。

よろしくお願い致します!
23:47 | 第26回絵本テーマ「平和・Peace」 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑